- Home
- グルメ, ラーメンスタンプラリー2021
- ほぼ東大阪ラーメン店のお休み&特選情報(つけ麺いろは) 2021年10月26日(火)編
ほぼ東大阪ラーメン店のお休み&特選情報(つけ麺いろは) 2021年10月26日(火)編
- 2021/10/26
- グルメ, ラーメンスタンプラリー2021
- ほぼ東大阪ラーメンスタンプラリー
- コメントを書く
最新のお休み情報はこちら
プロ野球が最終盤に入り、タイガースファンの編集長前田は毎日一喜一憂。今日がラストなので、ドキドキしつつ寂しさもあります。野球もラーメンも、日常の中に少しのアクセント。
ということで、ほぼ東大阪のラーメンを制覇する「ほぼ東大阪ラーメンスタンプラリー」。今日のおやすみ&営業時間に注意が必要な店舗の情報です。
10月25日(月)は以下の店舗がお休みです。
■あいすべきものすべてに 高井田店
■河内の中華そば 醤
■台湾まぜそば やす田
■中華そば丸っ子
■二星らーめん ららら
■魚々麺園
営業時間が通常営業に戻る、または時間延長するお店
■キラメキノトリ東大阪花園店
営業時間:11:00〜23:00(22:30LO)に変更
■中華そば九兵衛 本店
営業時間:10:30〜19:45 11月より月〜金曜10:30〜21:45、土日曜・祝日10:30〜19:45
■中華そば九兵衛長田店
営業時間:11月より11:00〜14:00 12月より11:00〜15:00、18:00〜20:30
■塩そば九兵衛
営業時間:11:30〜14:45、18:00〜21:45
■超多加水純手打ち麺 仁しむら
営業時間:11:00〜14:30、18:00〜21:00(LO20:30)
■僕らのキラメキ 近畿大学
営業時間:11:00〜15:00(LO14:30)、18:00〜23:00(LO.22:30)
■麺や 清流
営業時間:月水金曜 11:00〜22:00(21:30LO)、火木曜 11:00〜17:00(16:30LO)、日曜第1・第2のみ11:00〜15:00(LO14:30)
定休日:土曜、第3以降の日曜
■つけ麺いろは
営業時間 11:00~15:00 17:00~23:00
定休日:不定休
■麺屋縁
営業時間:11:00〜22:00(21:30LO)※16:00〜17:00はClose
定休日:無休
参加店舗一覧や、企画詳細は下記バナーより特設サイトを御覧ください。店舗一覧にSNSや電話番号を記載しているので、定休日などはそちらでも確認いただけると幸いです。
営業時間やお店の場所、全参加店舗等スタンプラリー詳細は以下のバナーをクリックください。
10月25日より時短要請が解除。
週刊ひがしおおさか主催「ほぼ東大阪ラーメンスタンプラリー」に参加するお店のSNSから続々と「通常営業に戻ります」と喜びに満ちた投稿が上がりました。
長かったね。
そのなかで、近大前の「つけ麺いろは」のTwitterは無言。
立地的にも遅い時間は有利なはず。でも発信がないのは…何かあったのかな?と心配半分、食欲半分で22時に訪問しました。
お、やってるじゃん。

店主の如く毎日見せに立つ「犬」氏。
いただいたのは、から揚げ鶏醤油つけ麺(1000円)をあっさりで。いつもはバラチャーシューだしこってりorカレーだし。実はこの組み合わせ初めてです。
まず目に飛び込むのは、規格外のから揚げサイズ。
「元取れてるのかわからない」
と、お店を切り盛りする「犬」氏が言うとおり、学生さんにサービスしすぎなデカさです。

ちょっとこの大きさ規格外。
麺はさすが。編集長前田、今回はビビって並盛りにするも早々に後悔する小麦感です。あとから入ってきて「大」「特で」と告げる学生さんたちに年甲斐もなく張り合っちゃったかも。
スープは想像以上のしょう油味。しっかりしつつ、あっさりしつつで
やっぱり大にはすべきだった。

いやー、うまかったです。知ってたけどね!
満足しつつ、「犬」氏に営業時間を聞くと
「23時までです」
とのこと。んじゃTwitterで発信してよー。とツッコミを入れると
「Twitterで言っちゃうと、やらなきゃいけなくなるじゃないですか」
と申し訳なさそうに。
わかるその気持ち。
23時まで営業する「つけ麺いろは」は、#ほぼ東大阪ラーメンスタンプラリー2021 に参加中。シートは券売機左です。
東大阪におけるつけ麺の砦。ぜひ堪能しちゃってください。遅くまで開いてるしね。
- いやー、うまかったです。知ってたけどね!
- ちょっとこの大きさ規格外。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。