- Home
- ラグビーワールドカップ
タグ:ラグビーワールドカップ
-
長瀬中学校にラグビー・アルゼンチン代表がやってきた!
ラグビーワールドカップが開幕して1週間。 日本代表は開幕戦でロシアに30-10で勝利しました。 花園での試合は、9月22日に行われたイタリアvsナミビアを皮切りに、あと3試合行われます。 そんな花園でも試合を行… -
[イベント]8/18ラグビーワールドカップ2019TM7つの国へ会いに行こう
日時 2019年8月18日(日) 13時30分~15時30分 (ラグビースタジアムツアーは15時30分~16時30分) 開催場所 東大阪市花園ラグビー場 東大阪市松原南1丁目1-1 … -
あ、雨だー!!優勝トロフィー「ウェブ・エリス・カップ」が花園に登場!同時に全員ずぶ濡れ
全国的に雨模様の6月14日(金)、東大阪市花園ラグビー場に「ウェブ・エリス・カップ」がやってきました。 [caption id="attachment_53071" align="aligncenter" wid… -
「聖地花園」切手発売!ライナーズからは統悦・ストーバーク・三竹の3選手が登場
ついに花園が切手になった! 5月15日(水)、市内郵便局でオリジナルフレーム切手「聖地花園 ラグビーのまち東大阪」が販売開始となりました。 [caption id="attachment_52244" align… -
ラグビーワールドカップのフラッグが各駅に登場!1m感覚でウヨウヨ
9月から開催されるラグビーワールドカップ2019日本大会(RWC)。 東大阪には花園に4試合がやってきますが、「街に全然そんな気配がない」なんて思っていません? いやいや、心配ご無用。 胸を張って「東大阪にRWCが… -
ラグビーワールドカップ開催に向け、東花園駅にフロアシートが出現
ラグビーワールドカップ2019日本大会(以下、RWC)開催まであと半年を切り、ますます盛り上がりを見せる東大阪。 そんな中、東大阪市花園ラグビー場の最寄り駅である、東花園駅に3月28日からフロアシートが設置されました。… -
南アフリカ代表チームゼネラルマネージャーによる試合会場視察を取材してきました
2019年9月20日(金)に開幕するラグビーワールドカップ2019日本大会。 それに先立ち、3月6日(水)ノエビアスタジアム神戸(神戸市御崎公園球技場)にて、南アフリカ代表ゼネラルマネージャー(GM)のチャールズ・ウェ… -
花園を支える最強のボランティア集団TEAM NO-SIDEが本格始動!咲洲庁舎でオリエンテーションが行われました
「4年に1度じゃない、一生に一度だ。」 何のキャッチフレーズか分かりますか? 2019年に日本、そして花園にやってくるラグビーワールドカップ2019日本大会(RWC)のそれです。 「いえ、一生に一度じゃない。も… -
TEAM NO−SIDEが決定!花園を支える最強のボランティアグループが選ばれる一部始終を取材しました
2019年、いよいよラグビーワールドカップイヤーのスタート!誘致段階から数えると、だいたい12年に及ぶ思いが結実するのが9月20日。「一生に一度の感動」かどうかはわからないけど、東大阪史上最も大きなイベントが来るのは確実… -
花園ラグビー場、大規模リニューアル!資料館もスタンドもロッカーも、週ひがは全部見せます!
2019年のラグビーワールドカップ日本大会(RWC)花園の開催に向け、リニューアルした東大阪市花園ラグビー場。 総工費72億6000万円をかけ、2017年2月からの改修工事の末、今年9月に完成しました。 9月20日(…
スポンサーリンク
スポンサーリンク