FC大阪、クリアソン新宿に逆転勝利で3年連続開幕戦勝利!今シーズンは一味違うぞ

   

ついに開幕した第22回日本フットボールリーグ(JFL)。東大阪市にホームタウンを置き、J3リーグ参入を目指すFC大阪は3月13日(日)、ホーム・服部緑地陸上競技場にて、今シーズンからJFLに昇格したクリアソン新宿と対戦しました。

結果は3-1で勝利。3年連続で開幕戦白星発進です。

絶好の観戦日和で、972人のファン・サポーターが集まりました。

FC大阪はJFLに所属して今年で8年目。過去の開幕戦でも6勝1分と圧倒的な強さを見せています。昨シーズンも開幕戦でFC刈谷に勝利し、その後は7試合を終えて5勝2分と順調に勝点を積み上げていました。

が、夏場に失速。最終的には7位でシーズンを終え、J3リーグ参入とはなりませんでした。

昨年までのFC大阪のサッカーは、相手にボールを持たせ、どんどんプレスをかけて奪ってからカウンターというスタイルでした。90分間常に走り回るので、1試合でかなりの体力を消耗していました。

一方で今年はボールを持つ時間を増やし、自分たちのペースで試合を進めます。また相手がボールを保持していても、闇雲に奪いに行くのではなく、どこかのタイミングで一気にプレスをかけてボールを奪い、カウンターから攻め上がります。

一見同じように見えますが、「守備で走らされるのと、こちらがボールを保持して走るのでは後者のほうが体力消耗が少ないんです」とFC大阪の塚原真也監督。
夏場にどのように結果として表れるか楽しみです。

この試合、先制点こそ奪われたものの随所にこの形が見られ、終始FC大阪ペースで試合が進みました。
試合が動いたのは前半27分。クリアミスから繋がれて、クリアソン新宿・FW高橋滉也に決めれてしまいます。

試合後に塚原監督が「前半のうちに追いつけたのが勝因」と話すように、前半終了間際に得点が取れたことが大きいでしょう。
前半アディショナルタイム、ゴール前の混戦から、加入2年めのFWルイス・フェルナンドが頭で押し込んで振り出しに。ゴール後にはド派手なパフォーマンスも飛び出しました。

次に試合が動いたのは後半33分。DF舘野俊祐のセンタリングにMF木匠貴大がヘディングシュート。これがゴール右隅に決まって、逆転に成功します。

この得点に関して木匠は、「俊(舘野)ならここに蹴ってくると予想して走り込んだ」と。
昨シーズンから大幅にメンバーを入れ替えましたが、木匠と舘野はFC大阪で共に7年プレーしています。これまでずっと一緒にやってきたからこその阿吽の呼吸から生まれた得点でした。
この試合のMVPを挙げるなら、間違いなくこの2人。

2-1とリードしたその後も攻撃を緩めることなく追加点を狙います。
終了間際の後半44分。ゴール前でMF久保吏久斗からMF上月(こうづき)翔聖にパス。これを上月がそのままダイレクトシュートし、ダメ押しゴールに。

途中出場のルーキー上月がさっそく結果を残しました。今後も活躍に期待しましょう。

この試合の2点めと3点めは、中盤で相手ボールを奪ってのカウンターから。今シーズン、FC大阪が目指しているスタイルです。
守備も安定していて、特に後半はほとんどピンチになる場面がありませんでした。この日センターバック(DFの真ん中)を組んだ岩本知幸と坂本修佑、GKの永井建成が声を掛け合って、枠内へのシュートをほとんど打たせませんでした。

攻守が噛み合っての勝利。今シーズンは一味違うんだぞという決意が見えた試合でした。

次節は3月20日(日)、アウェイ・武蔵野市立武蔵野陸上競技場で東京武蔵野ユナイテッドFCと対戦します(13:00K.O.)。昨シーズンは1分1敗と勝てなかった相手。リベンジを果たしてくれ!

日にちK.O.対戦相手スコア会場H/A
13/13(日)13:00クリアソン新宿3-1服部緑地陸上競技場Home
23/20(日)13:00東京武蔵野ユナイテッドFC1-3武蔵野市立武蔵野陸上競技場Away
33/26(土)13:00ホンダロックSC0-0服部緑地陸上競技場Home
44/3(日)13:00ソニー仙台FC2-0ユアテックスタジアム仙台Away
54/9(土)13:00FCティアモ枚方3-3服部緑地陸上競技場Home
64/16(土)13:00HondaFC2-1Honda都田サッカー場Away
75/1(日)13:00ヴェルスパ大分1-1東大阪市花園ラグビー場第2グラウンドHome
85/21(土)15:00ヴィアティン三重1-1朝日ガスエナジー東員スタジアムAway
95/28(土)13:00高知ユナイテッドSC3-2服部緑地陸上競技場Home
106/4(土)13:00奈良クラブ1-1服部緑地陸上競技場Home
116/12(日)13:00FC神楽しまね1-3島根県立サッカー場Away
126/19(日)13:00鈴鹿ポイントゲッターズ1-0花園ラグビー場第1グラウンドHome
136/26(日)13:00MIOびわこ滋賀4-0東近江市布引運動公園陸上競技場Away
147/2(土)14:00ラインメール青森0-0服部緑地陸上競技場Home
157/10(日)15:00FCマルヤス岡崎1-2マルヤス岡崎龍北スタジアムAway
167/17(日)17:00クリアソン新宿2-1味の素フィールド西が丘Away
177/24(日)14:00東京武蔵野ユナイテッドFC2-1東大阪市花園ラグビー場第2グラウンドHome
187/31(日)14:00ヴィアティン三重1-0東大阪市花園ラグビー場第2グラウンドHome
198/28(日)15:00高知ユナイテッドSC2-1高知県立春野総合運動公園陸上競技場Away
219/11(日)14:00FC神楽しまね2-1東大阪市花園ラグビー場第2グラウンドHome
229/18(日)14:30FCティアモ枚方2-1枚方市立陸上競技場Away
239/25(日)13:00ソニー仙台FC2-0東大阪市花園ラグビー場第2グラウンドHome
209/3(土)16:00奈良クラブ0-5県立橿原公苑陸上競技場Away
2410/8(土)13:00ホンダロックSC宮崎市生目の杜運動公園陸上競技場Away
2510/16(日)13:00FCマルヤス岡崎服部緑地陸上競技場Home
2610/23(日)13:00ラインメール青森カクヒログループ アスレチックスタジアムAway
27未定未定ヴェルスパ大分未定Away
2811/5(土)13:00Honda FC服部緑地陸上競技場Home
2911/12(土)13:00鈴鹿ポイントゲッターズ三交鈴鹿サッカー・ラグビー場メイングラウンドAway
3011/20(日)13:00MIOびわこ滋賀服部緑地陸上競技場Home

この試合の公式記録はこちら

スポンサーリンク

ホッケー 梶間

ホッケー 梶間

投稿者プロフィール

山口県出身。
大学生のときに大阪にやってきました。
高校からホッケーを始め、現在もやっています。
なのでホッケー梶間です。
10chとYouTubeを見て生きています。
食べに行ったお店の中で1番カロリーが高そうなものをだいたい注文します。

スポンサーリンク

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


週ひがの連載

ねじワールドカップ公式サイト
sweets_banner
週ひがラグビーライブ配信プロジェクト
俊徳道ゴールドラッシュ
kaisha_tanbou
nejikore_bana

プロ野球人名辞典

東大阪の今を知るツイート!

スポンサーリンク


スポンサーリンク

LINEオフィシャル

週刊ひがしおおさかのLINEアカウントは、週に1,2回東大阪の情報をお届けします。ぜひ友達登録してください。

週間人気記事

この1週間の人気記事

Last Update 2024.08.29

ページ上部へ戻る