成人祭、今年もアリーナで開催 4900人の新成人が誕生 

   

今年もやってきた成人の日。東大阪市では例年通り、東大阪アリーナにて「平成28年東大阪市成人祭」が開催されました。

アリーナ前(北側)の様子。

今年新成人となるのは、平成7年(1995年)4月2日~平成8年(1996年)4月1日生まれの4900人余り。
平成7年といえば、阪神・淡路大震災や地下鉄サリン事件など日本を揺るがすニュースが多かった年。みんなの希望となった新生児が新成人になる、少し感慨深い日でもあるのです。

「行ってた中学校、統合されるみたいです」と話す太平寺中学校出身の3人組。二十歳の娘さんにも歴史あり。

11時の式典前から、アリーナには多くの新成人が集まりました。「アリーナは駅から遠いから車で送ってもらいました」「家の近所にめっちゃ美容院あるから、どこで着付けするか迷いました」との声も。東大阪成人祭あるあるです。

DSC05226

会場の様子。左のスクリーンには、舞台やメッセージ、中学校の風景など映されました。

会場内では中学校ごとに分かれた席が用意され、2階席も開放。
式典のオープニングは「勇勢師子王太鼓」の和太鼓から。記者(26歳)の成人祭でも確か和太鼓でした。
国歌、そして東大阪市歌が斉唱され、「東大阪の歌ってあったんや…」と少しざわつく会場の様子も例年通り。

DSC05149

迫力の和太鼓。力強く門出を祝います。

滞りなく式は終了し、東大阪の新成人たちは未来へと羽ばたいていきました。
誰もが一度は経験した成人の日。あなたの成人式を、この機会に思い出してみてくださいね!

スポンサーリンク

mihorobot

mihorobot東大阪探検隊・記者

投稿者プロフィール

生粋の八戸ノ里っ子。人気の八戸ノ里東小・小阪中学校校区に住んでいる。
取材へ行けば、同級生のお父さんがやってるお店だった・・・ということが多々あり。
尊敬する人は藤子・F・不二雄先生。

スポンサーリンク

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


週ひがの連載

ねじワールドカップ公式サイト
sweets_banner
週ひがラグビーライブ配信プロジェクト
俊徳道ゴールドラッシュ
kaisha_tanbou
nejikore_bana

プロ野球人名辞典

東大阪の今を知るツイート!

スポンサーリンク


スポンサーリンク

LINEオフィシャル

週刊ひがしおおさかのLINEアカウントは、週に1,2回東大阪の情報をお届けします。ぜひ友達登録してください。

週間人気記事

この1週間の人気記事

Last Update 2024.08.29

ページ上部へ戻る