- Home
- ライナーズ応援日記, ラグビー
- 週ひが公式Instagramライブに近鉄・高島選手が登場 今シーズンは「感動をありがとう」とお声がけください
週ひが公式Instagramライブに近鉄・高島選手が登場 今シーズンは「感動をありがとう」とお声がけください
自粛期間中、週刊ひがしおおさかが開始した新しい試みの一つに公式Instagramでのライブ配信、題して「火曜日のライブ」があります。
毎週火曜日、22時30分。みんながSNSを触りながら寝転がっているであろう時間に、編集長前田が1時間しゃべりつづけるライブ配信です。
GW直前に開始し、第1回は4月28日。しかし2回めで自分一人でしゃべることに限界を感じ、第3回になのはなバル実行委員長のEAORA吉本さんとオンラインミーティングを実施。そして、第4回のゲストが
皆さんお待ちかね、近鉄ライナーズの高島卓久馬選手です!

高島選手のトライと言えば、これだよね!1列3人で取った、スーパープレイだ。
1回目終了からずっと
「もっとラグビーの話しろ」
「おっさん一人で何考えてるんだ」
など散々に言われていましたが、ついに!
もともとは第3回の配信時。ESORA吉本さんと編集長が飲食店トークを繰り広げていたときに、高島選手がコメントをしてくれたのがきっかけ。
これは運命だ、やるしかない。そう感じた前田は速攻で高島選手とライナーズにお願いし、高島選手とのコラボが実現したのです。
↓アーカイブがIGTVに上がっています。是非視聴ください。
この投稿をInstagramで見る
高島選手は、兵庫県神戸市生まれの31歳。明石清水高校から日本体育大学を経て、福岡サニックスから2017年に近鉄ライナーズへ入団しました。
参考:ライナーズの新人さんいらっしゃ~い2017!File.4 高島卓久馬選手

インスタライブって、芸能人みたいで気恥ずかしいよね(笑)
新型コロナウィルスの感染が拡大する中、ライナーズはInstagramライブを使ってトレーニングをファンに公開。Liners Boot Campと命名された取り組みは、高島選手を進行役にどんどんと発展します。今では他チームとの「対決」も実施し、試合を全く見ることができないファンにとって、土曜日の13時は貴重な時間になっているのです。
さてトークは弾み、まだライナーズの話をしていないのにInstagramライブ上限の60分を超過。火曜日のライブでは初の延長戦(ライブ終了後、再度ライブ開始)へ突入します。
そしてクライマックスは、昨年高島選手が経験したファンとの出来事。
高島選手は髪型もあってか、よく同じポジションで日本代表の堀江翔太選手(パナソニック)と間違えられるそう。昨年のRWC2019フィーバーが吹き荒れる中、ある日海外の空港で日本人の方に
「…ラグビー選手ですよね?」
と声をかけられたと。
これは、人違いされていると察した高島選手でしたが、うそをつくわけにもいかず。
「はい」
と答えたところ。
「感動をありがとうございます!」
と言われてしまったと。
完全に間違えられてる。でも、これは、防ぎようがない!

個性的なヘアスタイルと笑顔でちびっこたちに大人気の高島選手。
他にも爆笑多数のトークライブになりました。ライナーズさん、依頼書には60分と書いていながら長時間に渡ってしまってごめんなさい。
全編は週刊ひがしおおさか公式Instagramアカウントから。今後も、こんなトークライブを続けていきたいと思います。
あと最後に。
ライナーズは今週末の5月23日13時からもBootCampを実施します。今回の体験相手は、競技の垣根を超えて、
バレーボールチームの堺ブレイザーズ。
どんな戦いになるのか、今からとても楽しみです。
高島選手、ライブにご協力いただきましてありがとうございました。
今シーズン、会場で見かけたら
「感動をありがとう!」
で出迎えますね!みなさんも、よろしくおねがいします。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。