東大阪カレー遺産19 木曜日限定!サバラーメン店「さばね」のさばのスパイスカレー

   

現代のカレーを、後世の遺産に!
東大阪のカレーを語り継ぐ連載、第19回は、新池島のサバラーメン店「さばね」を紹介します。
過去の記事はこちらをご覧ください。
東大阪カレー遺産アーカイブ

さばのスパイスカレー 1,000円

カテゴリ:サバ出汁カレー
辛さ:★☆☆☆☆(辛さは選べます)

サバ出汁と5種類のスパイスを使用したルーは、あっさりしたルー&こってりしたルーのあいがけがデフォルトです。あっさりルーは、サラッと。こってりルーには、サバのほぐし身が入っています。特有の臭みはなく、心地よい舌触りです。

牛肉や豚肉などカレーで定番の肉は入っておらず、サバオンリー。スパイスが効いていますが、子どもでも食べられる辛さ0です。店主の筒井さんいわく「辛さは好きに選べます」とのこと。

トッピングは、きんぴらゴボウや刻みたくあん、大根とニンジンの酢の物のほか、サバの煮付けの出汁を使ったゆで卵、サバのポテトサラダまで。よく見ると盛り付けられたご飯もサバの形をしています。

週に1度だけ会える、サバラーメン店のカレー

2018年11月サバラーメン専門店としてオープンした「さばね」がカレーを提供。店主の筒井さんが、以前駐在していたインドで魅力的なスパイスに出会ったのがきっかけです。
研究を重ね2019年8月、ついにスパイスとサバ出汁を融合させたカレーが完成。週に1回、木曜日限定で提供しています。


オープン当初から「3年でブラジル進出」を目標に。つまり2021年10月に閉店を迎える予定でした。が、5月26日にこんな投稿を発見。

なんと、ブラジル進出を2年延期に。「お店の閉店も2年延期にします」と筒井さんは話してくれました。
きっと近い将来ブラジルで、いや世界で有名になっていることでしょう。そんなときに、「さばねは東大阪出身なんだよ」と言いたい。後世に語り継ぎたいカレー遺産に認定します。

■さばね
住所:東大阪市新池島町3丁目12-12 1F
営業時間:7:15〜13:30
定休日:日曜日・祝日
TEL:06-7176-8196
駐車場:072-921-3412
アクセス:近鉄奈良線東花園駅から南に徒歩10分

スポンサーリンク

ホッケー 梶間

ホッケー 梶間

投稿者プロフィール

山口県出身。
大学生のときに大阪にやってきました。
高校からホッケーを始め、現在もやっています。
なのでホッケー梶間です。
10chとYouTubeを見て生きています。
食べに行ったお店の中で1番カロリーが高そうなものをだいたい注文します。

スポンサーリンク

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


週ひがの連載

ねじワールドカップ公式サイト
sweets_banner
週ひがラグビーライブ配信プロジェクト
俊徳道ゴールドラッシュ
kaisha_tanbou
nejikore_bana

プロ野球人名辞典

東大阪の今を知るツイート!

スポンサーリンク


スポンサーリンク

LINEオフィシャル

週刊ひがしおおさかのLINEアカウントは、週に1,2回東大阪の情報をお届けします。ぜひ友達登録してください。

週間人気記事

この1週間の人気記事

Last Update 2024.08.29

ページ上部へ戻る