東大阪スイーツニュース 日本初!?白穂プロデュースの「あんどーなつ専門店AN●D」(あんでぃ)が芦屋に3/9オープン
- 2022/3/10
- グルメ
- 東大阪スイーツニュース
- コメントを書く
東大阪のスイーツシーンをいち早くお届けする「東大阪スイーツニュース」。
今回はちょっとビッグな話題です。
若江岩田の和菓子店「菓匠庵白穂」がなんと3月9日(水)、芦屋に新店舗をオープンしました。主力商品「あんどーなつ」の専門店です。

阪神芦屋駅から北東に徒歩6分。
店名は「あんどーなつ専門店AN●D」(あんでぃ)。
AN=あんこ
●=あんドーナツの形
D=どーなつ

オリジナルのキャラクターも。
オープン2日前の3月7日(月)に開催されたプレス内覧会に行ってきました。

芦屋の街でチラシを配る白穂2代目店主新澤さん。
白穂で販売しているあんどーなつは、こしあんのみ。しかしAN●Dは専門店なので5種類をラインアップします。全商品テイクアウトのみで「こしあん」「つぶあん」「ミルクあん」「抹茶あん」と季節限定の「桜あん」を販売。初夏には新たなフレーバーに変わる予定とのこと。

写真提供:あんどーなつ専門店AN●D
1個170円(税込)で、箱入りも販売。
5個入り960円(税込)、10個入り1,920円(税込)。

高級なお菓子のよう。
全種類試食しましたが、若江岩田の本店にはないつぶあんや、季節限定には心おどらされました。

断面はこんな感じ。めっちゃカラフル。
「白穂の新店舗というか、僕はプロデュースしてるだけなんですよね」と話すのは白穂2代目店主の新澤さん。
あんどーなつのノウハウを伝え、お店の運営は以前から交流があった「株式会社アミスインポータント(以下アミスインポータント)」の殿山さんが行っています。
アミスインポータントは、主にアパレルや百貨店での催事などを手掛ける会社。和菓子とアパレル、一見つながりはありません。
「以前、百貨店の催事で白穂さんの葛アイスを販売していました。ある日テレビを見ていると新澤さんがあんどーなつとともに登場していて、
ぜひ自分たちも販売したい。あんどーなつ専門店をやりたい
と相談したんです」と殿山さん。

写真左が殿山さん。土地勘のある芦屋にオープンしました。
そのテレビ番組とは、TBS系列で放送されている「坂上&指原のつぶれない店」。2021年8月15日に白穂とあんどーなつが登場し、それ以後連日朝から大行列ができているのです。
大行列で爆発していた頃、多店舗展開の予定を聞くと
「白穂の名前が通じるのは東大阪だけじゃないですか(笑)」と笑っていた新澤さん。
しかし、プロデュース店を目の前にしたこの日は
「オープン日が楽しみですね。あんどーなつ専門店って日本初だと思います」と、自信ありげ。
取材中も、多くの地域の方にオープン日をたずねられていました。

新澤さんの予想通り、オープン日には大行列が!オープンして4時間30分で2,000個が完売したんだとか。写真提供:あんどーなつ専門店AN●D。
東大阪なら、近鉄奈良線で尼崎まで行き、阪神本線に乗り換えて芦屋まで。東大阪では手に入らないあんどーなつを求めて、お出かけってちょっとかっこいいかもしれない。

箱入りを購入すると、専用の紙袋に入れてもらえます。
「関東にも出店したいですし、夏場はアイスクリームをトッピングしても良さそう」と、次の展開を話す殿山さん。全国に白穂のあんどーなつが知れ渡る日は遠くないはず。
■あんどーなつ専門店AN●D(あんでぃ)
住所:兵庫県芦屋市大桝町3-17
TEL:080-5710-0070
営業時間:10:00〜17:00(売り切れ次第終了)
定休日:木曜日
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。