知ったか!第98回高校ラグビーダイジェスト 1月7日(月)決勝 大阪桐蔭、花園初優勝!ついに悲願達成
- 2019/1/7
- ラグビー
- 第98回全国高等学校ラグビーフットボール大会, 高校ラグビー
- コメントを書く
大阪桐蔭、コングラッチュレーション!
1月7日(月)全国高等学校ラグビーフットボール大会決勝戦が行われ、大阪桐蔭が初優勝しました。
え?正月明けの月曜日だし見る暇なかったって?
そんな忙しいあなたでも今日の試合を振り返られるダイジェストをお届けします。
・1日め12月27日(木)のレポートはこちら
・2日め12月28日(金)のレポートはこちら
・3日め12月30日(日)のレポートはこちら
・4日め1月1日(火)のレポートはこちら
・5日め1月3日(木)のレポートはこちら
・6日め1月5日(土)のレポートはこちら
今日のキーワードは「つ、ついに大阪桐蔭が花園初優勝しましたね!めっちゃ良いゲームでした。感動っす!」です。
ついでにU18合同チーム東西対抗戦(※)も抑えておけば、知ったかぶれること間違いなし。
※人数不足などで単独チームでの出場ができない高校生ラガーマンが、東軍と西軍に分かれて行う試合。
大会7日め(1月7日)のトピックス
・大阪桐蔭が桐蔭学園を2点差で下し、悲願の初優勝!
・「もうひとつの花園」東軍vs西軍もアツい試合が展開される。
・トライくんが花園に今季初出勤(週ひが調べ)。お正月はしっかり休んでいた模様。
・ラグビーボール形のピザが会場前で販売。ラグビーめしにトライ!
・ドリーム21の催しで、凧揚げ大会が多目的グラウンドで行われていました。
・青空広がる今日。飛行機雲が試合中度々目撃される。
全試合ダイジェスト
U18合同チーム東西対抗戦
東軍12-26西軍
前半7-5
「もうひとつの花園」の戦いは、西軍に軍配が上がった。
先制トライはFWで粘り強くアタックした西軍。ラインアウトからフェーズを重ねて、1本もぎ取る。
東軍はキックでエリアを取って前進し、1本返して7-5の東軍リードで前半を終える。
後半に入り先に調子を上げてきたのは東軍。BKを中心にテンポの良いパスを出し、波に乗る。後半6分には25金がディフェンスをかわしてトライ。
一方西軍は15分に7川上が個人技で取り切ると、12-12の同点に追いつく。
そこから勢いが出てきた西軍は攻守において相手を上回り、2本をあげて相手を圧倒し、結果2トライ2ゴール差で西軍が勝利した。
大阪桐蔭26-24桐蔭学園
前半12-17
花園初優勝を狙う大阪桐蔭と、2度めの優勝を狙う桐蔭学園の対決。桐蔭学園は東福岡と両校優勝だった第90回大会以来、初の単独優勝を狙う戦いとなった。
前半序盤は接点で勝つ大阪桐蔭がリード。14三島の突破を起点に2トライをあげる。
一方桐蔭学園はボールを左右に展開し、2本奪い返し12-12の同点に。
そんな拮抗した試合展開のなか、先にトライをあげたのは桐蔭学園。28分、1年生の8佐藤が突破すると左に回して11佐々木がトライをあげる。Gも成功し12-17と逆転。前半途中から流れができた桐蔭学園がリードして前半を終える。
後半は大阪桐蔭が体の大きなFWを武器に前進し、1本取り返して再逆転。
さらに17分、大阪桐蔭はラックからモールを形成し6奥井が中央にトライを決め26-17と相手を突き離す。
桐蔭学園は猛攻を仕掛けるも、大阪桐蔭の固いディフェンスに阻まれ得点のチャンスをつくれない状況が続く。
残り時間が少なくなった28分、桐蔭学園は連続攻撃から9小西がトライを決め、26-24に。必死に追い上げるが最後は大阪桐蔭が蹴り出し、試合終了。大阪桐蔭が花園王者の座についた。
【関連記事】
・知ったか!第98回高校ラグビーダイジェスト 12月27日(木)1回戦①
・知ったか!第98回高校ラグビーダイジェスト 12月28日(金)1回戦②
・知ったか!第98回高校ラグビーダイジェスト 12月30日(日)2回戦
・知ったか!第98回高校ラグビーダイジェスト 1月1日(火)3回戦 強い常翔学園が帰ってきた!準々決勝組み合わせも決定
・知ったか!第98回高校ラグビーダイジェスト 1月3日(木)準々決勝 常翔学園散る!近畿勢は大阪桐蔭だけになった
・知ったか!第98回高校ラグビーダイジェスト 1月5日(土)準決勝 大阪桐蔭決勝進出!決勝は「桐蔭対決」に
・花園に待望の無料Wi-Fiが登場!高校ラグビーに合わせ12月27日からサービス開始
・ホッケー梶間、ひとりで高校ラグビー取材!「花園」が始まるまでの舞台裏
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。