カテゴリー:お店・会社
-
高井田中学校から週刊ひがしおおさかへ職業体験にやってきた2年生2人が、東大阪を走り回る!
今回は東大阪の枠を越え、11月6日(水)・7日(木)マイドーム大阪で開催された第37回東大阪産業展「テクノメッセ東大阪2024」…
-
創業75周年を迎える「串かつ ちとせ」の小阪店が、10月17日(木)ついにグランドオープンしました。
1949年、串かつの本場・新世界のジャンジャン横丁にて創業。2008年に八戸ノ里に移転、2023年に2号店の布施店を…
-
実にセンセーショナル。
文春っぽいタイトルで始まる今回は、東大阪で動く大手スーパーマーケットの顧客獲得合戦についての最新情報です。
現在高井田は、東大阪の中でもスーパーマーケット激戦区。
2019年にJRおおさ…
-
先日、大雨が降った次の日のこと。
ビショビショになった靴を適当に玄関に放置していたら、生乾きでとんでもない悪臭がし衝撃を受けた記者・ミホロボットです。
はい、笑ったそこのあなた!靴、ちゃんとケアしてる?本当に??
…
-
10月17日、3店舗目となる小阪店をオープンする名店「串かつちとせ」。あわせて実施されるクラウドファンディングが開始わずか5日間で目標の100万円に到達したと、先日お伝えしました。
そしてついに、新リターンがリリース。…
-
先日、新店舗のオープンとクラウドファンディングの開始をお知らせした人気店「串かつちとせ」。週刊ひがしおおさかにとって盟友と言っていいお店ですが、そのクラファンが大爆発。なんと開始5日目の8月20日に目標である100万円を…
-
週刊ひがしおおさかが大好きな、串かつの名店「串かつ ちとせ」。
創業75年で八戸ノ里と布施に店舗を構える同店が、3つ目となる小阪店オープンに向けクラウドファンディングを開始しました。
リターン品は全部で8種類。1…
-
永和に満を持して7月にオープンした、東横INN東大阪店。
最新の設備とアクセスの良さが抜群の新店舗です。詳しい記事はこちらを。
[clink url="https://www.w-higa.com/124088"…
-
モノづくりの最小単位「ねじ」を愛してやまない週刊ひがしおおさかが、ねじメーカーを訪問するハードコアな連載。その名もねじコレ。
今回は東大阪でもずいぶん北の方、布市の「安達鋼業株式会社」へやってきました。
オーダーメイ…
-
chocoZAP(チョコザップ)って知ってる?
高級フィットネスジムのライザップが、手軽に通える初心者向けの「コンビニジム」として全国に展開する施設です。まじでコンビニエンスストアの居抜きとかで増殖してて、すっかり街の…
大会LIVE履歴


スポンサーリンク
スポンサーリンク
ページ上部へ戻る
Copyright © 週刊ひがしおおさか All rights reserved.