週ひがはちみつプロジェクト#4 ついに「cake house Myu」で、「はちみつおとなぷりん」と「はちみつアップルパイ」の販売がスタート!
- 2020/1/27
- グルメ, 八戸ノ里駅, 暮らし
- cake house Myu, はちみつ, 小田養蜂場, 蜂蜜, 週ひがはちみつプロジェクト
- コメントを書く
ホッケー梶間のおじいちゃんのはちみつを東大阪のみなさんにお届けする「週ひがはちみつプロジェクト」。
12月22日(日)にフレスポ長田で実施した「ナガタSWEETS Xmas」の中で、商品になってほしい「はちみつスイーツ」の投票を行いました。
その結果、「はちみつぷりん」と「アップルパイ」の得票数が多かったので、商品として販売することが決定しました。
考案してくれたのは、八戸ノ里にある「cake house Myu」の店長・新織さん。
そして、1/20(月)から販売を開始しました。

山口のはちみつを使ったスイーツ、とアナウンスしてくれてる!
商品名は「はちみつおとなぷりん」(300円)と「はちみつアップルパイ」(80円)。
新織さんによると、元々販売している「おとなぷりん」と一緒に購入して、食べ比べをする人が多いんだとか。

「はちみつおとなぷりん」。蓋を空けた瞬間からはちみつの香りが伝わってきます。
アップルパイは一口サイズなので、まとめて買う人が多いそうです。

「はちみつアップルパイ」。表面に塗ってあるシロップに、はちみつが混ぜてあります。
「でも、今のままだと週刊ひがしおおさかとのコラボ商品ってことがわからないかも」と、新織さん。
うーん、たしかに。
すみません、ぼくがサボっていました。
これからは「週ひがはつみつプロジェクト」というのがひと目で分かるように、ポップや「週ひが×Myu」みたいなステッカーを作ろうと思います。
商品のことは新織さんに頼りっぱなしだったこの企画。
でも、本当にぼくのおじいちゃんのはちみつのことを思ってくれていて、「いつかおじいちゃんがやっている養蜂場に行ってみたい。山で実際に採蜜してるところも見てみたいです!」と話してくれます。
さらに、「せっかくだし、素材の味を知ってほしいから」と、はちみつの販売もしてくれることに。
いつも神対応の新織さん。ますます大好きになりました。
はちみつの販売については、また決まり次第記事にします。
まずは、「大人はちみつプリン」と「はちみつアップルパイ」を食べてみてね。
■cake house Myu
住所:東大阪市中小阪2−17-15
電話番号:06-6725-2277
営業時間:9:00〜19:00
駐車場:なし
■関連記事
【プレゼントあり】週ひがはちみつプロジェクト始動! ホッケー梶間のおじいちゃんが作るはちみつを、東大阪のみなさんの元へ
週ひがはちみつプロジェクト#2 あなたの1票で商品が決まる!? 「cake house Myu」のはちみつスイーツ
週ひがはちみつプロジェクト#3 はちみつスイーツが決定! 「cake house Myu」で、はちみつプリンとアップルパイを販売します
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。