再開発を追う連載「変わる東大阪の街」シリーズ。今回も週刊ひがしおおさかのお膝元若江岩田。すっげぇローカルなところにスーパーができるとあって、行ってきました。
場所はここ。
といってもこの写真だけじゃどこかわかりません。それを証拠に、先週東大阪クイズにしたら、わからないor難しすぎるって苦情がいっぱい来ましたから。
ということでいつもの地図を。
おわかりいただけたでしょうか、中央環状線若江東交差点から八尾枚方線に抜ける道。車を運転する方ならご存知かもしれません。一応相互通行の道路なのですが、すれ違うのがやっと。対向車が来たらとりあえず緊張するくらいの道幅です。
この角度ならわかりやすいでしょうか。「喫茶ふじた」の向かいです。
以前はここに古本屋がありましたよね。
で、本当にスーパーができるの?ってお疑いのあなた。
証拠はこれです。
注文者の氏名に「株式会社サンディ」って、もう確定です。
オープンの時期はわかりませんが、工事も進んでいて来年の早いうちにはと期待しています。
また続報あればお知らせします。
週刊ひがしおおさか公式LINEに登録いただくと、週に1回東大阪の街並みと、他にはないマニアックな情報をお届けします。
以下のボタンを押して登録いただけます。

変わる東大阪の街一覧
変わる東大阪の街アーカイブ


コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。