再開発を追う連載「変わる東大阪の街」。
今回は予告なく閉店?し、速攻で更地になった楠見橋交差点の「尾道中華そばとうやん」の跡地です。

ありしひの「とうやん」。
まずは場所の確認を。
ずっとずっとラーメン店だった場所。とうやんの前は、恵比寿家鴻池店がありました。2021年4月に少し北に移転しています。
9月頃から「なんか人気がない」と気になっていたとうやん、10月に入って動きがありました。お隣りにあった「リフォーる 東大阪店」とともに建物が取り壊されています。

リフォーる 東大阪店はアリオ八尾2階に移転…
交差点南東から見るとこんな感じ。
ガラッガラ。
駐車場のあった、敷地南側から見ると工事の進捗がわかります。
なんにもない。
東から(冒頭の取材時の方角)からみても、スカスカっぷりが顕著です。
建築計画などはまだなく、いつまで工事が続き、なにが起こるのかは不明。現状はとにかくまっさらになるのを待つ!
交通の要所(渋滞の始点でもある)にあり、嫌でも目立つ場所。何が立つのか、どんな活用がなされるのか。
なるべく詳細な続報をお届けしようと思います。

LINE限定で配信しているクイズ↓

すべての東大阪クイズはこちらから。
週刊ひがしおおさか公式LINEに登録いただくと、週に1回東大阪の街並みと、他にはないマニアックな情報をお届けします。
以下のボタンを押して登録いただけます。

変わる東大阪の街一覧
変わる東大阪の街アーカイブ

コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。