5月29日(日)開催のイベント「スイーツスクラム」やアプリのリリースなど、最近話題に事欠かない週刊ひがしおおさか。
今回は、読者のみなさんにさらに東大阪を遊んでもらえる情報が!
東大阪のスイーツ店が掲載された「東大阪スイーツマップ 」待望の第2弾が5月20日(金)に発行されました。
週ひがの人気連載記事「東大阪スイーツ図鑑」がネットを飛び出し、持って歩けるマップになったのです。
昨年11月に第1弾を発行し、1年かけて配布する予定でしたが、半年も経たないうちに在庫がなくなりました。
「スイーツマップってどこに置いてるの?」「お店に置いてたけど、すぐになくなった」との声にお応えし、第2弾の発行を決定しました。
今回は新店舗も加わり、紙面がさらに充実。計35店舗のオリジナルスイーツを紹介しています。石切のパティスリー「tutu」の「キャラメルブリュレ」や小阪のクレープ店「エムズクレープ」の「ラップドクレープ」など、新店舗・最新スイーツ情報も満載。
配布場所は、掲載のスイーツ店と協賛企業/店。すぐになくなることもあるので、探してもない場合は週ひが事務所(06-6727-9300)までご一報を。
また、5月29日(日)フレスポ長田にて開催のイベント「東大阪スイーツスクラム」本部ブースでも配布予定。見つけたらすぐにGetしよう。
手に入れたら気になるスイーツをチェックして、まずはお店へ。「マップ見て来ました!」と言うと、特典は特にありませんがお店の人に喜んでもらえるぞ!TwitterやFacebookで広める場合は、ハッシュタグ#higaoで。
マップを持って、あなただけのスイーツ巡りを楽しもう。
■東大阪スイーツマップ 第2弾
発行日:2016年5月20日
発行者:特定非営利活動法人週刊ひがしおおさか
お問い合わせ:06-6727-9300(週刊ひがしおおさか)
無料配布・なくなり次第終了
<スイーツマップ配布場所一覧(五十音順)>
アン・スタージュ サタケ
石切のおかしやさん tutu
エムズクレープ
ウチヤベイクショップ 鳥のオウチ
御菓子司 五条堂
御菓子司 モモヤ 小阪店
お菓子と料理の教室 A table de Famille
お菓子の工房 カランリーヌ
おむすびカフェ Panino-ni(パニーノーニ)
菓子房 きぬた
菓匠庵 白穂
串かつ ちとせ
グラノーラ専門店 fig(フィグ)
ケーキとチョコレートの店 ファミーユ
ケーキハウス ミュー
極楽湯 東大阪店
シャ・ノワール 東花園店
シャ・ノワール 東大阪店
シャ・ノワール 吉田店
シャトルのメロンパン
SPiNS(スピンズ)
sonnet(ソネット)
田代珈琲 TASHIRO COFFEE STATION1
田代珈琲 TASHIRO COFFEE STATION2
天理スタミナラーメン
富山珈琲焙煎所
パティスリーグレイス 友井店
パティスリーグレイス 大蓮店
パティスリーブルス 長瀬店
はぴぱん 布施店
HITOMI CREPE(ヒトミクレープ)
フランクス
フレスポ長田
フレスポ東大阪
ベイクドマジック 東大阪本店
ベーカリーgeru(ゲル)
HOS小阪(東大阪スタジアム)
モンガトウ
ランコントフ
ルジャンドル アネックス<別館>
ルジャンドル 長田店
ルジャンドル 東花園店
ルジャンドル 八戸ノ里店
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。