変わる東大阪の街 花園駅前UFJ編03 バリケードがなくなり更地になっていました
- 2023/2/2
- 変わる東大阪の街, 暮らし
- 三菱UFJ銀行花園支店
- コメントを書く
再開発を追う連載「変わる東大阪の街」シリーズ。
河内花園駅前のメガバンク「三菱UFJ銀行 花園支店」がなくなり、はや2年。ついに更地になり、工事現場全体を覆っていたバリケードがなくなっていました。
前回の様子はこちら
場所のおさらいはこちら。
バリケードがなくなったことにより、一方通行の道路は見通しがグッと良くなりました。
河内花園駅とスーパー「じゃんぼ食鮮館」が一緒に写真に収まるなんて、めったにない機会です。

遊歩道から東に向かって。
近鉄不動産が管理する分譲マンションとなる予定で、着々と工事が進んでいます。14階建てになる模様。
どんどん変わっていく建設予定地ですが、向かいの「餃子の王将 河内花園駅前店」は12月末をもって休店。
2023年8月ごろ移転オープン予定です。

王将跡地。黄色と緑のラインが元王将ということを物語る。
動きがあれば、また紹介します。
週刊ひがしおおさか公式LINEに登録いただくと、週に1回東大阪の街並みと、他にはないマニアックな情報をお届けします。
以下のボタンを押して登録いただけます。

変わる東大阪の街アーカイブ


コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。