変わる東大阪の街 大阪外環状線御幸町交差点・パチンコプレジール跡 もう3年音沙汰なし!更地を見て行く末を考える
- 2025/3/6
- 変わる東大阪の街, 暮らし
- プレジール跡, 変わる東大阪の街
- 2 comments
変化する東大阪を記録していく人気連載「変わる東大阪の街」。今回はずっと空地になっている「大阪外環状線御幸町交差点・パチンコプレジール跡」です。
まずは場所の確認から
住所は〒579-8056 大阪府東大阪市若草町4-6。国道170号・大阪外環状線の「御幸町交差点」の北西にあります。北に「若草第一病院」があり「万代瓢箪山西店」が目の前にある人通りの多い場所です。

南からの図。右手に「レ・ジェイド シティ瓢箪山」
立地と背景
2022年4月までは「パチンコプレジール」が営業。5月に閉店後、建物は取り壊されました。
プレジールが取り壊されてた… pic.twitter.com/lVmS6RD98p
— 週刊ひがしおおさか⚡️(第1・3月情報ノーサイド) (@w_higa) March 19, 2022
当初は「若草病院が土地を買ったのか?」「交通量が多いし、万代の競合が…?」などとささやかれていました。しかし、3年が経とうとしている2025年3月時点でまだ更地のまま。もちろん建築計画等もありません。

柵が朽ちてきていますね。
今後の展開
近鉄瓢箪山駅もすぐ、大きな病院の隣で、立地は抜群。

向こうに見える近鉄奈良線。
と思っていましたが、よく考えたら
・道路を挟んで東向かいに大きなスーパー(万代)
・南隣にはドラッグストア
と、我々がテンションの上がるめぼしい業態はあらかた揃っています。
皆さん、何ができるとうれしいですか?X(旧Twitter)やThreadsでアンケート実施中です。
#週ひがの質問
若草病院の南のプレジール跡にできたらテンションあがるのはなに?
その他の人はリプしてね。— 週刊ひがしおおさか⚡️(第1・3月情報ノーサイド) (@w_higa) March 6, 2025
Threadsで見る
フォトギャラリー
週刊ひがしおおさか公式LINEに登録いただくと、週に1回東大阪の街並みと、他にはないマニアックな情報をお届けします。
以下のボタンを押して登録いただけます。

変わる東大阪の街一覧
変わる東大阪の街アーカイブ

コメント
この記事へのトラックバックはありません。
東大阪市は駅前なのにバーガー屋も無い、服屋もない、靴屋も無い、回転寿司屋も無い、ゲームショップも無い、ゲーセンも無い、カラオケ店も無い、ネカフェも無い、無い無い尽くしで終わってんだけど。。。。市長さんとか何やってんだろって思う。すげぇ暮らしが不便な街。ほんとにここは大阪なのか。。。。消費者金融や、リサイクルショップも見た覚えがない。コンビニが7-23時なのとか初めて見たし、基本在庫も少なくて行っても買う物が無いみたいな、なんか辺境に住んでる気分
え?ホンマに東大阪にすんでます??