変わる東大阪の街 大阪外環状線御幸町交差点・パチンコプレジール跡 もう3年音沙汰なし!更地を見て行く末を考える

   

変化する東大阪を記録していく人気連載「変わる東大阪の街」。今回はずっと空地になっている「大阪外環状線御幸町交差点・パチンコプレジール跡」です。

まずは場所の確認から

住所は〒579-8056 大阪府東大阪市若草町4-6。国道170号・大阪外環状線の「御幸町交差点」の北西にあります。北に「若草第一病院」があり「万代瓢箪山西店」が目の前にある人通りの多い場所です。

南からの図。右手に「レ・ジェイド シティ瓢箪山」

立地と背景

2022年4月までは「パチンコプレジール」が営業。5月に閉店後、建物は取り壊されました。

当初は「若草病院が土地を買ったのか?」「交通量が多いし、万代の競合が…?」などとささやかれていました。しかし、3年が経とうとしている2025年3月時点でまだ更地のまま。もちろん建築計画等もありません。

柵が朽ちてきていますね。

今後の展開

近鉄瓢箪山駅もすぐ、大きな病院の隣で、立地は抜群。

向こうに見える近鉄奈良線。

と思っていましたが、よく考えたら
・道路を挟んで東向かいに大きなスーパー(万代)
・南隣にはドラッグストア
と、我々がテンションの上がるめぼしい業態はあらかた揃っています。
皆さん、何ができるとうれしいですか?X(旧Twitter)やThreadsでアンケート実施中です。

Threadsで見る

フォトギャラリー


週刊ひがしおおさか公式LINEに登録いただくと、週に1回東大阪の街並みと、他にはないマニアックな情報をお届けします。
以下のボタンを押して登録いただけます。

友だち追加

変わる東大阪の街一覧

20241219
20241219
20250115
20240125
20240207
20240125
20240125
20240125
20240202
20240206
20240201

変わる東大阪の街アーカイブ

20250204
20241003
20240203

焼肉でん東大阪店跡地
サガミ東大阪石切店跡地
ホワイトハウス イン オオサカ跡地
セブンイレブン吉田5丁目店跡
サンライズ本店跡
花園駅前UFJ
ライフ花園中央公園店予定地
サイゼリヤ東大阪西岩田店跡
高工社本社跡
箱殿町のサンエス工業跡
河内中野南・フレンドリー跡
イズミヤ若江岩田店跡(シティテラス若江岩田予定地)編
大阪外環状線・ジェフコム南
永和駅前パチンコMETRO跡
スポンサーリンク

編集長 前田

編集長 前田東大阪探検隊隊長・編集長

投稿者プロフィール

特定非営利活動法人週刊ひがしおおさか代表編集長兼東大阪探検隊隊長。
ふとした思いつきからはじめたWEBサイトが、13年。
これからは地域に嵐を呼びます。覚悟しろ!

好きなモノ:花園近鉄ライナーズ、阪神タイガース、競馬、ゲーム、プラモデル、楽でお金になる仕事。
嫌いなモノ:愛、本物

スポンサーリンク

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

    • タケスィ
    • 2025年 3月 08日

    東大阪市は駅前なのにバーガー屋も無い、服屋もない、靴屋も無い、回転寿司屋も無い、ゲームショップも無い、ゲーセンも無い、カラオケ店も無い、ネカフェも無い、無い無い尽くしで終わってんだけど。。。。市長さんとか何やってんだろって思う。すげぇ暮らしが不便な街。ほんとにここは大阪なのか。。。。消費者金融や、リサイクルショップも見た覚えがない。コンビニが7-23時なのとか初めて見たし、基本在庫も少なくて行っても買う物が無いみたいな、なんか辺境に住んでる気分

    • 編集長 前田
      • 編集長 前田
      • 2025年 3月 09日

      え?ホンマに東大阪にすんでます??

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


週ひがの連載

ねじワールドカップ公式サイト
sweets_banner
週ひがラグビーライブ配信プロジェクト
俊徳道ゴールドラッシュ
kaisha_tanbou
nejikore_bana

プロ野球人名辞典

東大阪の今を知るツイート!

スポンサーリンク


スポンサーリンク

LINEオフィシャル

週刊ひがしおおさかのLINEアカウントは、週に1,2回東大阪の情報をお届けします。ぜひ友達登録してください。

週間人気記事

この1週間の人気記事

Last Update 2024.08.29

ページ上部へ戻る