変わる東大阪の街 赤ふくちぁんラーメン鴻池店跡01 リフォーム工事らしいものが始まってます。

   

街の変化を記録する人気連載「変わる東大阪の街」。今回は昨年6月30日に突如閉店して東大阪のスタディを驚かせた「赤ふくちぁん鴻池店」の跡地です。

まずは場所の確認から

住所:〒578-0973 大阪府東大阪市東鴻池町5-9-40
営業時の屋号:赤ふくちゃん鴻池店
営業期間:2012年から2024年6月30日

立地と背景

めっちゃ交通量の多い府道168号・石切大阪線沿い。渋滞スポットでもあるので、営業時はとても繁盛していました。それが突然の閉店。

歩道橋から。かなり大掛かりのリフォームに見える。

2012年から営業されている「赤ふくちぁんラーメン鴻池店」ですが、実はそれ以前は「大阪ふくちぁんラーメン」として営業。
そうなるともう、いつから営業とか追えません。
※「赤ふくちぁんラーメン」と「大阪ふくちぁんラーメン」は別モノで、例えるなら「餃子の王将」と「大阪王将」みたいなもんらしい。

閉店直後の様子。店名を隠しているのが生々しい。

閉店を知らせると、たくさんの読者の皆さんから驚きの声が。それくらい、長い間地域に溶け込んでいたのです。

今後の展開

読者の皆さんより「赤ふくちぁん跡に工事が入っている」と情報をいただき、2025年3月10日に訪問。
確かにこれは、工事だ!

駐車場入口(北西)から。思いっきりリフォーム途中。

ひときわ主張する「カケル工務店」。調べるとお店の改修などの実績もあるようで…。何になるんでしょう。

カケル工務店っていっぱいあって検索大変でした。

ちょっと中を見てみると、すでに什器や机はなく。これは、大規模リフォームの予感です。
飲食店というより、何かの事務所か倉庫か…。

ほぼもぬけの殻。

また、動きがあればお知らせします。

フォトギャラリー


週刊ひがしおおさか公式LINEに登録いただくと、週に1回東大阪の街並みと、他にはないマニアックな情報をお届けします。
以下のボタンを押して登録いただけます。

友だち追加

変わる東大阪の街一覧

20241219
20241219
20250115
20240125
20240207
20240125
20240125
20240125
20240202
20240206
20240201

変わる東大阪の街アーカイブ

20250204
20241003
20240203

焼肉でん東大阪店跡地
サガミ東大阪石切店跡地
ホワイトハウス イン オオサカ跡地
セブンイレブン吉田5丁目店跡
サンライズ本店跡
花園駅前UFJ
ライフ花園中央公園店予定地
サイゼリヤ東大阪西岩田店跡
高工社本社跡
箱殿町のサンエス工業跡
河内中野南・フレンドリー跡
イズミヤ若江岩田店跡(シティテラス若江岩田予定地)編
大阪外環状線・ジェフコム南
永和駅前パチンコMETRO跡
スポンサーリンク

編集長 前田

編集長 前田東大阪探検隊隊長・編集長

投稿者プロフィール

特定非営利活動法人週刊ひがしおおさか代表編集長兼東大阪探検隊隊長。
ふとした思いつきからはじめたWEBサイトが、13年。
これからは地域に嵐を呼びます。覚悟しろ!

好きなモノ:花園近鉄ライナーズ、阪神タイガース、競馬、ゲーム、プラモデル、楽でお金になる仕事。
嫌いなモノ:愛、本物

スポンサーリンク

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


週ひがの連載

ねじワールドカップ公式サイト
sweets_banner
週ひがラグビーライブ配信プロジェクト
俊徳道ゴールドラッシュ
kaisha_tanbou
nejikore_bana

プロ野球人名辞典

東大阪の今を知るツイート!

スポンサーリンク


スポンサーリンク

LINEオフィシャル

週刊ひがしおおさかのLINEアカウントは、週に1,2回東大阪の情報をお届けします。ぜひ友達登録してください。

週間人気記事

この1週間の人気記事

Last Update 2024.08.29

ページ上部へ戻る