再開発を追う連載「変わる東大阪の街」シリーズ。当たり前だったあの光景がなくなっていく。その中で、なくなっていく寂しさよりも新たに何かができる喜びを伝えたい。
ということで、今回は国道170号・大阪外環状線石切陸橋西側ジェフコム株式会社東大阪物流センター南。
まずは場所の確認をしてみましょう。
ジェフコム株式会社は、東大阪市中石切町(今回の場所の南東)に本社を置く「電設工具・電気機材のメーカー」。花園近鉄ライナーズのパートナーとしてもおなじみです。
個性的な電設工具で、作業の現場で長く支持を受ける昭和47年創業のものづくりメーカーです。
Twitterもちゃんとやってる。
◆◆◆ 新製品発売いたしました!◆◆◆
2023年ジェフコム ルミネーションシリーズ
多彩な新製品が登場!↓詳しくはコチラ↓https://t.co/mmQLGlvYGV pic.twitter.com/CtOdwIxbwa
— ジェフコム株式会社 (@JEFCOM_CO_LTD) March 29, 2023
編集長前田は、ジェフコムのトランスフォームカートが欲しい。
長く住宅が建っていた場所ですが、4月上旬に前を通ると更地に。
ひろい!
25年くらい前、某電設資材商社勤務時代にジェフコムへ電池を納品していた編集長前田。この事件を取り上げないわけには行きません。
いつもなら建築計画を確認しますが、看板等は見当たらず。
大阪外環状線と交差する府道168号・石切大阪線の東からみるとこんな感じ。
…もしかして、ここってご家族の住宅だったのかな?
また動きがあれば記事で紹介します。
週刊ひがしおおさか公式LINEに登録いただくと、週に1回東大阪の街並みと、他にはないマニアックな情報をお届けします。
以下のボタンを押して登録いただけます。

変わる東大阪の街アーカイブ


コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。